WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

あおばビール「Angel With Blue Wings」Vol.1

このページは、2020年10月にリリースした、横浜あおば小麦を使ったはじめてのビールに関する記事です。

横浜あおば小麦をつかったはじめてのビールできました。

横浜あおば小麦プロジェクトの本格的な活動2年目

無農薬栽培の横浜あおば小麦を原料の一部に使ったビールができました。

その名も「Angel With Blue Wings」青い羽の天使たち。

小麦の生産を社会福祉法人GREENの皆さんが手掛け、それを市内のブリュワリーTDM1874 が醸造。

また、ラベル印刷も横浜市内の業者に依頼し、最後のラベル貼りは、青葉区桜台のB型作業所「エキープ」の通所者さんが行うなど、原料にとどまらず、様々な面で横浜市青葉区とその周辺の区で賄うことで、地元の皆様に、より愛していただける商品作りを目指しました。

味は、芳醇でいて、クリアな味わいが特徴です。

横浜あおば小麦プロジェクトに関わる全ての人たちの「喜ばれるものを作りたい。美味しいものを届けたい」というココロをAngelにたとえ、Blueは青葉区の「青」Wingsは、「みんなの想いが羽ばたいて欲しい」との気持ちを「羽」に込めています。

また、このビールづくりに限らず、今後は、横浜あおば小麦を使った商品開発にもどんどん挑戦してまいりますが、そのプライベートブランドを「青麦(AoBaku)を名付けています。

Angel With Blue Wingsの取扱店一覧

青葉台駅

ジョルニカフェ玄/タベルナクアーレ/シュタットシンケン/炭火焼きステーキグリルC/キールズバー/りんごライフ/横濱鳥鮮/火炭鳥炉/Kama Kitchen/レロエ・クオーレ/麺や はる/ハンガン・スンドゥプ/ラーメン246亭/インド料理アマル/ウチルカ/和菜食堂 秀/みかわ

藤が丘駅

ドイスバナネイラ/クアットロ・パンキーネ/ナチュラーレ・ボーノ

江田駅

maaru/オステリア・パーチェ/トラットリア・シャント

あざみ野駅

そばくろ/オリバル/Bar La Pomme

たまプラーザ駅

3丁目カフェ

長津田駅

コボルバ

Angel With Blue Wings(あおばビール2020)の取扱店一覧マップ

シリアルナンバーで抽選もあります。缶は捨てずに!

プレゼント企画は終了しております。

あおばビール「Angel With Blue Wings」発売を記念して、プレゼントをご用意しました。

限定発売のあおばビール「Angel With Blue Wings」約1000本には、一本ずつナンバーが書き込まれています。この番号から抽選であおばビール「Angel With Blue Wings」発売記念のグッズをプレゼントします。

空き缶は、捨てずに抽選日、プレゼント引換までお持ちください。(どうしても缶をお持ち帰りできない場合は、スマホ等でお店やお料理と一緒に、シリアルナンバーがわかるような構図でお写真撮っておいてもOKです)

抽選日は11月中旬に行い、発表と引換方法のご案内は、青葉小麦公式サイトに掲載します。

プレゼントの内容

1お稽古サロン99Gの手描きのタンブラー 5個

グラスへの絵付けは 横浜市ヒルサイドエリア青葉区青葉台 資格が取れるお稽古サロン99G (https://99g.themedia.jp)が手掛けています。食品にも使える安全な画材で描き、焼成していますので、鮮やかな色と楽しい絵柄を長くお楽しみいただけます。

2横浜あおばビール「Angel With Blue Wings」特製フェイスタオル10 本

ソフトで使いやすいサイズのフェイスタオル。Angel With Blue Wingsのロゴと、天使と麦の穂のオリジナルマークを鮮やかなブルーと白で表現したタオルです。(ポリエステル100%)ベーカリーカフェコペでも店頭販売を行っていますので、抽選に漏れた方。ビールは苦手でもこのデザインが好きという方、ぜひ。

10月23日解禁! Angel With Blue Wingsを飲むには? 

横浜あおばビールAngel With Blue Wingsの記念すべき初回生産は、350ml缶でおよそ1000本の超レア!

これらの多くは、以下に紹介する横浜あおば小麦プロジェクトに参加協力するお店や、これまで青葉の街で楽しい企画をともに実行してきたお店(以下、取扱店)にお送りをしています。

解禁日となる10月23日(金)から25日頃にかけ、この取扱店では、Angel With Blue Wingsに合う特別なメニューや独自の企画をご用意いただくことをお勧めしていますので、ぜひ、お問い合わせやご予約などをしていただき、地元青葉のお店でビールとお食事をお楽しみいただければ幸いです。

目印は、青葉の商店主らで結成した架空のラグビーチーム「Aoba Blue Leaves」の面々によるビールの爽やかさとは無縁の暑苦しさ満載のポスターです。(一部、掲載のみの協力店にも掲示されています。)

なお、生産本数には限りがあり、各店にお渡しできる本数も非常に限られておりますので、売切必至です。予めご理解のほど、お願いいたします。


Copyright 横浜あおば小麦プロジェクト – All rights reserved

広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。